From 6e284c44d69837b59728fbc7821334d94fd9ae26 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Sat, 13 Apr 2019 14:34:34 +0900 Subject: [PATCH] Update CONTRIBUTING.md --- CONTRIBUTING.md | 10 ++++++++-- 1 file changed, 8 insertions(+), 2 deletions(-) diff --git a/CONTRIBUTING.md b/CONTRIBUTING.md index 3cc28bb4c..f284e2b59 100644 --- a/CONTRIBUTING.md +++ b/CONTRIBUTING.md @@ -143,7 +143,7 @@ MongoDBは`null`で返してきてたので、その感覚で`if (x === null)` でもいちいち複数行を費やして、発生するはずのない`undefined`をチェックするのも面倒なので、`ensure`というユーティリティ関数を用意しています。 例えば、 ``` ts -const user = Users.findOne(userId); +const user = await Users.findOne(userId); // この時点で user の型は User | undefined if (user == null) { throw 'missing user'; @@ -152,7 +152,13 @@ if (user == null) { ``` という処理を`ensure`を使うと ``` ts -const user = Users.findOne(userId).then(esure); +const user = await Users.findOne(userId).then(esure); // この時点で user の型は User ``` という風に書けます。 +もちろん`ensure`内部でエラーを握りつぶすようなことはしておらず、万が一`undefined`だった場合はPromiseがRejectされ後続の処理は実行されません。 +``` ts +const user = await Users.findOne(userId).then(esure); +// 万が一 Users.findOne の結果が undefined だったら、ensure でエラーが発生するので +// この行に到達することは無い +```